恵比寿ではたらく 秘書 兼 プレママ日記

転職2年目。赤ちゃんを授かり、産休へ突入。

仕事におしゃれにママに、大忙しな予感。

しばらく恵比寿を満喫できないのが残念だけど、赤ちゃんに出会える日がとっても楽しみ!!

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

イメージバトン

sakuramintさん、もとい、ローズさん からイメージバトンなるものをいただきましたので、やってみます。


イメージバトン、ってなんだろう、と思いましたが。

なるほどなるほど。


イメージバトン テーマ:癒し

ちなみに今日の癒しは、

甘いものがたべた~いっ!と騒いでいる私に、お菓子作りの得意の母がシュフォンケーキを届けてくれました。お砂糖やバターを極力控えめにして、カロリー抑えめのシュフォンケーキです。

やさしいなぁ~。市販のお菓子は食べられません。。


といってもあまり食べるとやはり血糖値があがるので、すこーしずついただきます。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


さ、ではイメージバトン。

1.受け取ったイメージに対する私のイメージ


癒し・・・私の癒される時間は、ずばりお茶と音楽と本、です。

最近時間があるにもかかわらずあまりその時間を持てていませんが・・・


ジャスミンティーか、EBISUという恵比寿で売っているフルーツティか、ミントティーを入れて、お気に入りの音楽をかけて(歌はない場合がおおい)、本や雑誌を読みます。


昔は活字ならなんでもいい~!ってくらいよく本を読みましたが。社会人になってから本は電車の中以外ではあまり読まなくなったなぁ。本以外でも、Oggiなどもいいです。本をがっつり読む気分でないときは、雑誌で。


ちなみに好きな作家は、割と細かいですが、小説なら遠藤周作さん、エッセイなら村上春樹さん、外国ものを読みたいときはジェフリーアーチャーさん、ガッツリ読みたいときは、ミヒャエルエンデなど、なんども読むのは星の王子様、などです。


2.渡すキーワード


「至福」 → 「無駄遣い」 → 「写真」 → 「アート」 
→ 「情熱」 → 「家族」 → 「好奇心」 → 「癒し」 と来ているようです。


ずばり、「本」で。


3.渡してくれた方へのメッセージ


sakuramintさんはお洒落さんで、かわいいお店やおしゃれな雑貨をたくさんアップしていて、憧れです♪

これからママになる私ですが、sakuramintさんのようにお洒落を忘れずに素敵なママでいたいものです。

これからもお洒落な記事楽しみにしてますよ~。


4.バトンを渡す方


みなさん忙しそうだけど・・・気が向いたらやってみてください。

お気に入りの本など聞きたいです。


どんな本読んでいるのか気になるshingataさん。

本たくさん読んでいそうなlohalohaさん。

秘書つながりのpinokoさん。


時間があったらやってみてくださいね。







そりゃないぜダーリン

ここ数週間、初めての主婦生活を満喫している私。夜ご飯作ったりお弁当作ったりお掃除したりなかなか楽しんでいるのですが・・・


昨日の夕食はカレーでした。自分用とお弁当用に煮物も作りました。


ダンナサンはカレーが好きらしいです。明らかに嬉しそうでした。モグモグ食べてました。

いつもと変わらない感じで食べていたけど、明らかに嬉しそうでした。


凝ったお料理を作ってみたり、見栄えをよくしてみたり、しているつもりなんですが。

一番嬉しいのは、カレーっすか!?


そりゃないぜ。


まぁいいけど。楽チンで。


200510311810000.jpg

カレー&煮物&ナスとしいたけの焼き浸し&コンソメスープ


我が家ではゆで卵をみじん切りにして、ラッキョウと共に自分でかけて食べます。

これも彼はあまりかけてくれない。私はとても好きなのだけど。


きのこカレー作ったときも若干不満そうだった。

つまり、彼は、ゴロゴロのジャガイモと人参があればそれで満足なんだ。

小学生・・・


それはそうと、小泉第3次内閣が発足しましたね。

「麻垣康三」を見て、彼が


「後浦なつみ、みたいだね。」


といいました。確かに・・・


少子化対策なんとか大臣、がんばってくれよ。

保育園代安くしてね。

今日のお弁当

200510310624000.jpg


この間、とくダネで、おもしろいお弁当を作っている主婦の方のブログが特集されていました。


しかしその方のお子さんは、高校3年生くらいらしく、かわいいお弁当は恥ずかしがっているそうです。でもきっと本当は感謝しているのでしょうね。

で、トイレマーク弁当ってのがあって、それが可愛かったので、今朝作ってみました。


ふりかけ混ぜご飯に、のりを乗せて。


え?微妙?

確かに。お昼食べようと思ってフタ開けたらトイレマークが出てきたら微妙かしら。


今日のおかずは、トンカツ・コロッケ・揚げ餃子・ロールキャベツ・ほうれん草卵焼き・りんごです。

といっても、トンカツもコロッケも餃子も作り置きの冷凍してあるやつを揚げただけだけど・・・


お弁当って、人に作ってもらうとほんとにおいしいと思う。ダンナサンに作ってもらってみたいな~。

夜ご飯とはまた違う愛情を感じられるような気がします。


でも、果たして人も喜んでくれているのかは疑問。だって市販のお弁当って結構おいしいじゃないですか。

中学生のころ、たまにはそとのお弁当が食べたくて、お母さんにしばしば「明日お弁当いらないからお金ちょうだい」って言ってました。

今だったら毎日喜んでお弁当もって行くな~。しみじみ。


なんかお弁当、彩りが悪いな。かわいいお弁当を作りたいです。

でもドカ弁だからなぁ。かわいくできないんだよな~。なんか、土方のニイチャンのお弁当みたいだ・・・



本日のブランチ

200510301127000.jpg


久々にお寝坊。なので、ダンナサンにブランチをつくりました。

サンドイッチと、ゆで野菜と、クラムチャウダー。


サンドイッチは、レタスがないのでキャベツ、トマト、チーズ、オニオン、アボガド、ベーコン。

私は血糖値が上がるのでクラムチャウダーはなし・・・代わりにヨーグルト。


おいしかったです。


ところで、スープって好きな人が多いと思いますが、クラムチャウダーって面倒くさそう。。。と思っていたのですが、簡単!なんですね。


あさりで作ればもちろんおいしいと思うのですが、わざわざ砂抜きするのも面倒くさいし、水煮の缶詰買うのも結構高いし、、、、というわけで、我が家はツナです。ツナ缶なら結構買い置きもあるし。


一応ご参考までに作り方。

① ジャガイモ、にんじん、ベーコン、たまねぎ、などを1cm角に切り、バターでいためる。

② 水1カップくらいを入れてやわらかくなるまで煮る。アサリを茹でた場合は、茹で汁が良い。

③ コンソメを少々入れる。ツナ(アサリ)も入れる。

④ 牛乳2カップくらいを入れて塩などで味を整える。


こんな感じで、15分もあればできちゃう♪

オニオンスープもよく作るのですが、オニオンはあめ色になるまでじっくり炒めなくてはならず、つきっきりになってしまいます。クラムチャウダーはカレーみたいに、ことこと茹でれば済むので楽チンです。


スープは大好きなので、これからも色々なスープにチャレンジしたいと思います♪

次の機会には、マッシュルームスープのレシピをアップしたいものです。



水天宮


今日は、戌の日ということで水天宮へ行ってまいりました。いまさら・・・

水天宮ってのは、本当は5ヶ月に入った最初の戌の日にいくらしいです。が、平日だったりつわりだったりで、断念。もう9ヶ月ですが、やはり安産のお願いはしておかないと。


しかし、妊婦、妊婦、妊婦、妊婦・・・で混んでいました。


しかも水天宮って狭いのね。高いのね。

いいんですけど、やや微妙な雰囲気を感じつつ、「サクオが元気に産まれてきます様に」ってお願いをして、帰ってまいりました。


会社の先輩がお守りや腹帯につける布みたいのを以前に買ってきてくれたので、それらは購入せず。


で、水天宮の前のお店で、

おちちあめ、なるものを発見。おちちあめ・・・?


おちち=みるく ってことで、ミルク飴ってことらしいが。

世の中なんでも商売ですな。


感心感心。


帰りは渋滞にはまり、大変でした~。


サクオにはやく会いたいな~。

お弁当

200510250613000.jpg

退院してきて以来はじめてのお弁当。


自分もカロリーとりすぎ注意のためにもお弁当。

今日はお弁当もって実家に行こう~っと。


主婦生活をかなり満喫中。朝から洗濯したり、朝ごはん作ってあげたり、夕食準備したりかなり楽しい。これは期間限定だから楽しいのか?


今日のお弁当は、豚シャブとゆで野菜、お野菜の酢漬け、鮭、コロッケなど。

私のご飯は160g。油分はコロッケ半分のみっ!優秀優秀。

私はダイエットをしているわけではないので、結構たっぷり食べられる。

このお弁当を2回に分けて私は食べます。


カロリーと栄養を計算してバランスよく。といってもあまり計算できていない。和食を食べてりゃいいだろ、ってなややなげやりな感じで。


私のご飯160gは、まあ普通のお弁当サイズ。で、ためしにダンナさんのもはかってみた。いつもこのくらい持っていくから。そしたら~!!!465gもあった!!!!


ご飯465g食べる32歳!大丈夫かダンナ~!!!!!!

ダンナさんに、「ご飯が465gもあった。」と一応報告したら、

「へ~。なんでそれなのにお腹すいちゃうんだろ~。。」って。


え?お腹一杯になってないの!?

おそるべし32歳。


食べ盛り。

キムチナベ

200510241748000.jpg

昨日は、日曜日にダンナサンと買出しにいった材料で、キムチ鍋~。

もう鍋の季節が近づいてきましたな~ぁ。。


とても二人分とは思えない・・・しかも私は血糖値に注意しているので、食べ過ぎ注意。ご飯も2回に分けて食べます。だから、あまり食べてません。というわけで、ダンナさんはほとんど一人でこれを完食したことになりますねぇ~。すげぇ。


白菜やえのきやしいたけやお豆腐や、まぁ普通の材料ですが、左側に見えるボールに入っているのは鶏ひき肉のつみれです。


とってもおいしいし、どんな鍋にもあうので、おすすめ!魚介の鍋でも鶏つみれなら合うし、お肉系の鍋でももちろん合うし。牡蠣の土手鍋なんかのときにも入れちゃってもおいしいし。


鶏ひき肉に山盛りのねぎのみじん切りをいれ、酒、おしょうゆ、片栗粉、お水を適当にいれ、しょうがのみじん切りか搾り汁をたっぷりめに入れます。簡単。うめ~。


キムチ鍋は味が濃い目なので、やや生姜を多めに効かせて。

私は、その後のおじやを楽しむために、ご飯は50gに。鶏つみれも60gにしておきました。お野菜・きのこはローカロリーなので、まぁ軽く。あぁ思いっきり食べたい。ダンナサンは、豚肉もいれて、つみれもたっぷり。


で、

200510242053000.jpg

2時間後に血糖値をはかり、85と優秀だったので、2度目のご飯を。今度はご飯90g程度。

おじやうめーーーー。

満足満足。で、就寝。


今日病院に行ったら、サクオが逆子になっていたので、今日から逆子体操開始です。

サクオってばほんと手のかかるやつだなぁ~。。。。

台湾のお話2

初日、彼女たちが到着した日の夕食は我が家でごちそうを振舞うことになっていました。

しかし私は入院中。。。


主人もなかなかお料理上手だけれど、外人相手に一人でごちそうの準備をするのは・・・

というわけで、ママのでばーーーーんっ!!

お料理大得意のママの出番です。


お重箱に色々なお料理を詰めて、準備してくれましたっ!う~んっ、おいしそうっ!


メニューは、台湾の彼女のリクエストのコロッケ(ポテトクリームコロッケ)、エビフライ、

それから、後は母におまかせ。で、太巻きにお赤飯、スモークサーモンのサラダ(これは中にポテトとにんじんとアボガドが入っていて超ウマイ。)チキンのポルチーニクリームソース煮、オニオンリング、お味噌汁、ご飯、茶碗蒸し(このあたりは写真に写っていない)などなど。


コチラ↓


ありがとマミーッ!!こりゃ、私が作るより、ずっとおいしそうでみんな満足だったじゃろう・・・


彼は、アメリカ人など欧米系の人は話したことたくさんあると思うけど、アジア圏のお友達はあまり居ないとおもうので、事前に台湾の文化をネットで調べたらしい。

真面目だにゃ~。。


で、大きいお皿にちょこ、っと乗っている料理なんかは台湾ではあまりご馳走ではないらしく、どかーん、と大皿料理が、「ごちそうだったー」という風になるらしい。ま、中華料理もそうだしね。懐石みたいにお食事をいただくのはやはり日本独特の文化なのでしょう。


だからこのご馳走はさぞ満足していただけたことでしょう。


しかし、彼女が太巻きをみて、「oh~!Sushi~!!」と喜んでくれたとき、彼は、

"Oh? No no. It's FUTOMAKI. This is not Shusi. In Japan we don't call sushi this one."

と、言ったらしい。


太巻きは、日本では寿司とは呼ばない。太巻きだ。だ~???

太巻きは、寿司じゃろうが~。

彼はこのような数々の「うそ」を台湾のお友達に教えたのでした。


また2月ころ、来れたら来たい、と言ってくれました。そのときは私がたくさんおもてなししてあげよう。

ごめんね、エルシー。

台湾の話

200510241316000.jpg
そういえば、10月の3連休で台湾の友人が来てくれました。

あいにく私は入院中。せっかく一緒にいろんなところ行こうと思ったのになー。お見舞いに来てくれました。

病院で、お土産が出てくるわ出てくるわ。彼女と彼女のボーイフレンド二人で来たのだけど、トランクの半分以上はベビーへのお土産でした。

うちの主人が調べたところによると、台湾では、質より量主義だそうで、このお土産たちにも納得。新生児用の服数着、哺乳ビンセット、おくるみ、ガーゼ、靴下、帽子、などなど。

ありがたいことです。

しかしなにより可愛そうなのは、主人でした。会ったこともない私の友達を迎えに行き、我が家に泊めて、おもてなしをしたダーリン。ごめんなちゃい。
待ち合わせは新宿だったのだけど、彼は顔も知らないので、A4の紙にマジックで【ELSIE】と書き、南口で立っていたそうな…
悪いけど、笑えます。空港ならそういう人もちらほらいるけど…新宿って。。。

出産、保険適用外のなぞ。

今日は病院でサクオの調子を見た後、久々に自分のおうちに帰ってきました。

実家は極楽だったな~。上げ膳据え膳。


来週も毎日病院へ行くようだったらまた実家へ逃避しようか。と考え中。

しかし、サクオを37週で産むことになりそうなので、あとちょうどひと月しかない。。準備が。。。


というわけで、サクオのものをそろえたり、保育園を探したり、サクオの寝るスペースを確保したり、いろいろとやらなきゃならんことがあるのです。


といっても、本当は産休は来週の水曜日からなんだよね~。

10月は結局1日しか会社に行っていない。申し訳ないっす。面目ないっす。ほんとはまだ働いてるなんで信じられないっす。


人間てのは、楽な方へ楽な方へ流れるもんです。入院する前の日まではガッツリ働いていたのに、入院してのんびりした瞬間、働く気力ゼロです。

ちょっと歩いただけで、「なんか疲れちゃった。やすも~・・・」となるわけです。ほんとなら、まだ満員電車に乗っているはずだというのに。


サクオは親孝行じゃのう。こんなに楽させてもらって。


産休明け、私は働けるんだろうか??といささか疑問。かわいい赤ちゃんのそばにいたいよー。って思いそうな気もしますね。でもそのときのためだけに仕事をやめるとねぇ。


それはそうと、一言モノ申したい。

もうちょっと日本の制度はどうにかならないもんですかね。


だいたい、なんで出産が保険適用外なんですかね。

検診のたびに自費ですよ。出産ももちろん。今までなんのために健康保険料払ってきたんだっつーの。帝王切開になったら、保険がきく、ってのも意味わかりません。


出産は病気じゃないから?なに言ってんだおめー。

金歯入れるのが保険きかないのは100歩譲ってわかるけど、出産は全部自費ってありえないでしょ。

子供増やす気あんのかねー。


定期検診のたびに1万。産むのに70万。まいにち今サクオの調子みるのも、自費。なに言ってんだおめー。

保育園バカ高。

産休・育休、短。そのうえとりづらい。肩身狭い。


こんなんで、子供増えると思うのかしら?

少子化に歯止めはかかりません。だって、私子供ほしいけど、3人はいらないもん。2人がかりで、2人産んでも人口は増えない。そればかりか、1人の人も産まない人も産めない人も、色々いるから2人がかりで、平均1.2人産んだって子供は減るばかり。


頭いいおじさんたちが頭つき合わせて、そんなこともわからないのかねー。かなしいねー。日本。


そんなおじさんたちが日本を動かしていると思うと、金銭面やもろもろの事情以外にも、日本の将来が不安で子供が安心して産めないよー。

サクオが大きくなったとき、日本はどうなっちゃうんだろうかー?


おーこわい。

さくおー。がんばれよー。かあちゃんのこと、見捨てないでくれよー。かあちゃん、年金もらえそうにないんだわー。医療費の負担も増えそうなんだわー。頼むよー。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>